最大 50 J 高エネルギー Nd:YAGレーザー
最大パルスエネルギー 50 J @ 1064 nm, 最大繰り返し周波数 50 Hz, パルス幅 8 – 20 ns(オプション)の高エネルギー Nd:YAGレーザー。科学研究や、OEM産業用途向けアプリケーションなどに最適です。
2 – 6 J Nd:YAGレーザー SGRシリーズ
Beamtech社のSGR(Super-Gaussian Resonator)シリーズはQスイッチタイプのNd:YAGレーザーです。VRM(variable reflectivity mirror)と不安定共振器を組み合わにより、高いTEM00モードを得ることが可能です。 均一なエネルギー分布のlat-top-hatまたはVRMガウシアンビームを指定できます。
Close-coupledディフューズ励起チャンバーにより、レーザーロッドから均一励起光を伝送、最大励起効率の実現とチャンバー内の不要なエネルギーの除去を可能にしました。ポンプチャンバーは、化学的不活性材料を使用しています。よって、高い励起エネルギーに耐え、フラッシュランプから放出される不要なUVおよびIR放射を吸収が可能です。より高いエネルギー出力を必要とする場合は、アンプを追加することができます。 SGRシリーズは、科学研究、医療、またはOEM産業用途向けのアプリケーションに最適です。
SGRシリーズ_データシート
応用例
レーザーピーニング、LIDAR、ポンプチタンサファイア、ポンプ色素レーザー、ポンプOPO、PLD
最大 50 J 高エネルギー Nd:YAGレーザー SGR-Extraシリーズ
SGR-Extraシリーズは、レーザーピーニング、励起光源、プラズマ物理学などの分野に適した高エネルギーナノ秒レーザーシステムとして2007年から開発されています。このシリーズは40機以上の納入実績を誇ります。
波長、繰り返し周波数、エネルギー、パルス幅、ビームプロファイラ、SLMなどの仕様はすべてカスタマイズが可能です。 また、Beamtech社は、バーストモード技術と自動車産業向けアプリケーションを開発し、多くの経験を積み重ねてきました。 その結果、種々の用途でお客様に理想的なレーザー光源ソリューションをご提供します。
応用例
レーザーピーニング、ポンプチタンサファイア、非線形光学、クリーニング、LIDAR
モデル※1 | SGR-10 | SGR-20 | SGR-30 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
繰り返し周波数(Hz) | 10 | 10 | 20 | 30 | 50 | 5 | 10 |
エネルギー(mJ) | |||||||
1064 nm | 1000 | 2000 | 2000 | 2000 | 1500 | 3000 | 3000 |
532 nm | 500 | 1000 | 1000 | 1000 | 750 | 1500 | 1500 |
355 nm | 250 | 500 | 400 | 400 | 300 | 750 | 750 |
266 nm | 90 | 180 | 100 | 90 | 50 | 250 | 200 |
エネルギー安定性(RMS)※2 | < 1 % @ 1064 nm / < 2 % @ 532 nm / < 4 % @ 355 nm / < 4 % @266 nm | ||||||
パワードリフト※3 | < 3 % @ 1064 nm / < 5 % @ 532 nm / < 6 % @ 355 nm / < 8 % @ 266 nm | ||||||
パルス幅※4 | 8 – 10 ns @ 1064 nm / 7 – 10 ns @ 532 nm, 355 nm, 266 nm | ||||||
空間モードプロファイル※5 | Near field:> 70 %, far field:> 90 % | ||||||
ビーム径(mm)※6 | 10 | 12 | 12 | 12 | 12 | 15 | 15 |
ビーム拡がり角※7 | ≦ 0.5 mrad | ||||||
ポインティング安定性 | < 50 μrad | ||||||
ジッター(RMS)※8 | < 1 ns | ||||||
線幅 | 標準:< 1 cm-1 インジェクションシーダー:< 0.003cm-1 | ||||||
寸法 | |||||||
レーザーヘッド | 1162 mm x 410 mm x 290.5 mm | ||||||
電源 | 914 mm x 520 mm x 737 mm | ||||||
冷却システム | N/A | 240 mm x 170 mm x 70 mm | |||||
電源要件 | 220 V – 50 Hz – 16 A | ||||||
室温 | 5 – 30℃ | ||||||
ケーブル長 | コントロール線:3 m 電源線:1.8 m アンビリカル長;3 m |
モデル※1 | SGR-40 | SGR-50 | SGR-60 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
繰り返し周波数(Hz) | 5 | 10 | 5 | 10 | 5 | 10 |
エネルギー(mJ) | ||||||
1064 nm | 4000 | 4000 | 5000 | 5000 | 6000 | 6000 |
532 nm | 2000 | 2000 | 2500 | 2500 | 3000 | 3000 |
355 nm | 1000 | 1000 | 1250 | 1250 | 1500 | 1500 |
266 nm | 350 | 300 | 400 | 350 | 500 | 400 |
エネルギー安定性(RMS)※2 | < 1 % @ 1064 nm / < 2 % @ 532 nm / < 4 % @ 355 nm / < 4 % @266 nm | |||||
パワードリフト※3 | < 3 % @ 1064 nm / < 5 % @ 532 nm / < 6 % @ 355 nm / < 8 % @266 nm | |||||
パルス幅※4 | 8 – 10 ns @ 1064 nm / 7 – 10 ns @ 532 nm, 355 nm, 266 nm | |||||
空間モードプロファイル※5 | Near field:> 70 %, far field:> 90 % | |||||
ビーム径(mm)※6 | 15 | 17 | 20 | |||
ビーム拡がり角※7 | ≦ 0.5 mrad | |||||
ポインティング安定性 | < 50 μrad | |||||
ジッター(RMS)※8 | < 1 ns | |||||
線幅 | 標準:< 1 cm-1 インジェクションシーダー:< 0.003cm-1 | |||||
寸法 | ||||||
レーザーヘッド | 1162 mm x 410 mm x 290.5 mm | 1265 mm x 565 mm x 243 mm | ||||
電源 | 914 mm x 520 mm x 737 mm | |||||
冷却システム | 240 mm x 170 mm x 70 mm | 836 mm x 688 mm x 1125 mm | ||||
電源要件 | 220 V – 50 Hz – 16 A | 380 V – 50 Hz – 25 A | ||||
室温 | 5 – 30℃ | |||||
ケーブル長 | コントロール線:3 m 電源線:1.8 m アンビリカル長;3 m |
モデル※1 | SGR-S400 | SGR-S500 | SGR-S600 | SGR-S800 |
---|---|---|---|---|
繰り返し周波数(Hz) | 10 | 20, 30, 50 | 20, 30 | 10 |
エネルギー(mJ) | ||||
1064 nm | 400 | 500 | 600 | 800 |
532 nm | 200 | 250 | 300 | 400 |
355 nm | 100 | 100 | 150 | 200 |
266 nm | 40 | 40 | 50 | 80 |
ビーム拡がり角※7 | ≦ 0.7 mrad | ≦ 0.5 mrad | ≦ 0.5 mrad | ≦ 0.5 mrad |
ビーム径※6 | 8 mm | |||
寸法 | ||||
レーザーヘッド | 1162 mm x 333 mm x 290.5 mm | |||
電源 | 476 mm x 443 mm x 200 mm | |||
冷却システム | N/A | |||
電源要件 | 220 V – 50 Hz – 16 A | |||
室温 | 5 – 30℃ | |||
ケーブル長 | コントロール線:3 m 電源線:1.8 m アンビリカル長;3 m | |||
※他の仕様は上の表をご参照ください |
※1 すべての仕様は、特に明記されていない限り、Qスイッチ1064nm用であり、予告なしに変更される場合があります。
最大50J仕様まで製作が可能です。詳細はお問い合わせください。
※2 Dev.to平均(パルスの99%でショット間)。
※3 室温変動が±3℃未満の場合の8時間の平均
※4 半値全幅(FWHM)
※5 レーザー出力から1mmで測定されたニアフィールドプロファイラ。
焦点面で測定されたファーフィールドプロファイラ。最小二乗法はガウシアンビームプロファイラに適合
※6 レーザー出力で測定
※7 ピークの1 /e2で測定された全角
※8 外部トリガーに関して
モデル※1 | SGR Extra-04 | SGR Extra-06 | SGR Extra-08 | SGR Extra-10 | SGR Extra-12 | SGR Extra-15 |
---|---|---|---|---|---|---|
波長※2 | 1064 nm | |||||
繰り返し周波数(Hz) | 20, 30, 50 | 5, 10 | 5, 10 | 5, 10 | 5 | 5 |
パルスエネルギー(J) @ 1064 nm | 3 – 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 15 |
パルス幅 @ 1064 nm※3 | 10 -12 ns, 15 – 20 ns(オプション) | |||||
ビーム拡がり角※4 | ≦ 0.5 mrad for VRM, ≦ 4 mrad for MM | |||||
ピーク対平均 | ≦ 1.8 : 1 | |||||
偏光 | リニア偏光 100 : 1 | |||||
エネルギー安定性(RMS)※5 | < 1 % | |||||
パワードリフト(RMS) | < 5 % | |||||
ポインティング安定性 | < 50 μrad | |||||
ジッター(RMS)※6 | < 1 ns | |||||
ウォームアップ時間※7 | < 5 min | |||||
寸法 | ||||||
サイズ(L x W x H)(mm) | カスタマイズ | |||||
電源要件 | 380 V – 50 Hz – 50 A, 3 – Phase | |||||
水要件 | 蒸留水, チラー | |||||
動作温度 | 10 – 30 ℃ | |||||
保管温度 | 0 – 40 ℃ |
※1 すべての仕様は、特に明記されていない限り、Qスイッチ1064nm用であり、予告なしに変更される場合があります。
最大50J仕様まで製作が可能です。詳細はお問い合わせください。
※2 オプションでSHG,THG,FHDが利用可能
※3 半値全幅(FWHM)。立ち上がり時間はオプションのスライサーで< 5 – 10 nsまでカットが可能です。</ br>
※4 ピークの1 /e2で測定された全角
※5 Dev.to平均(パルスの99%でショット間)
※6 外部トリガーに関して
※7 フルエネルギーまでの時間