ダイオード励起短パルスQスイッチ固体レーザー Locmarシリーズの特長
※新製品 Locmarシリーズをリリース(2023年)
- 電動アッテネーター:1% – 100%調整可能
- シングルモード、CWモード、バーストモード対応
- ファイバー出力オプション付き(マルチモードファイバー)
- コンパクト設計
- 1064nm、532nm、355nmが使用可能
- 繰り返し周波数:最大500Hz
- モード シングル、連続、バースト可能
- 優れたビーム品質、TEM00モードを実現
- リアルタイムパルスモニタリングが可能
- 使いやすいPCソフトウェアを装備
LocmarシリーズはLD励起パッシブQスイッチ短パルス固体レーザー(DPSS)で、出力波長は近赤外から紫外まで。単一パルスエネルギーは最大300µJ @ 1064nmに達し、パルス幅は約2nsです。本レーザーは空冷または伝導冷却を利用し水は不要でメンテナンスフリーです。
本シリーズは主にMALDI-TOF質量分析、LiDAR、LIBSなどのアプリケーションで使用される。Locmarシリーズはコンパクトなデザインが特徴で、OEM顧客のシステム統合に最適です。加えて、レーザーヘッドは、オプトエレクトロニクス分離設計を採用し、光学部品は固化処理されているため、長期安定動作が保証されます。
| MODEL | Locmar-1064 | Locmar-532 | Locmar-355 |
|---|---|---|---|
| 波長 | 1064 nm | 532 nm | 355 nm |
| パルスエネルギー | 300 μJ | 120 μJ | 50 μJ |
| エネルギー安定性 RMS1(PTP)2 | <1%(±5%) | <1.5%(±5%) | <2%(±5%) |
| 繰り返し周波数 | ≦ 500Hz | ||
| パルス幅3 | <3ns | ||
| レーザーモード | TEM00 | ||
| M2 | ≦1.5 | ||
| ビーム径4 | 500 μm | 500 μm | 500 μm |
| ウォーミングアップ時間 | 5 分 | ||
| 供給電圧 | DC24V | ||
| ケーブル長 | 80cm | ||
| 通信 | RS232 & GUIソフトウェア | ||
| 動作環境条件 | 15℃-35℃, 湿度≦60% | ||
| 保存環境条件 | -20℃-45℃, 湿度≦60% | ||
1.RMS dev to average
2.PTP (MAX-MIN)/(MAX+MIN)
3.半値全幅 FWHM (Full Width Half Max)
4.レーザー出力より10㎝でのビーム径
