バイオフォトニクス向け フェムト秒ファイバーレーザー Biolitとは
Biolit は、多光子顕微鏡およびその他の非線形光学アプリケーションを念頭に置いて設計された、コンパクトな空冷フェムト秒レーザーです。工業用向けのデバイスを用いることで、非常に堅牢でメンテナスフリーに近い設計となっております。
超短パルス(典型値 55fs)とクリーンパルス、高ビーム品質、そして低繰返し周波数の組み合わせにより、一般的な固体レーザーと比較して、対象物を保護しながら高いレベルの多光子イメージングを可能にします。
デモ機有
バイオフォトニクス向けフェムト秒ファイバーレーザー Biolit の特長とメリット
- クリーンなショートパルス:55fs(代表値)
- 堅牢で優れた安定性
- 多光子顕微鏡に最適な低い繰返し周波数をラインナップ:10 – 50 MHz
- メンテナンスフリー&ターンキー
- 分散補償内蔵
- 多光子顕微鏡
- 光重合
- 眼科治療
- OPO ポンピング
| モデル | Biolit 2 |
|---|---|
| 中心波長 | 1050 ± 5 nm |
| 平均出力 | > 2 W |
| パルス幅 | < 70 fs (typ. 55 fs) |
| パルス幅安定性 ※1 | < +/- 3 fs |
| パルスストレール比 | > 0.9 |
| チューナブル前置分散補償 ※2 | -8000 fs2 … +500 fs2 |
| 繰返し周波数 | 20 MHz |
| アナログパワーコントロール | 1 – 100% |
| ビーム品質 | M2 < 1.2 (typ. 1.05) |
| ビーム真円度 ※3 | > 0.9 (typ. 0.94) |
| ビーム径 (1/e2 level) | 1.5 ± 0.3 mm |
| ビーム拡がり角 (full angle) | < 1.5 mrad |
| ビームポインティング安定性 (RMS) ※1 | < 20 μrad |
| ビームポインティング安定性, 対温度 | < 15 μrad/°C |
| パルスエネルギー安定性 (RMS) ※4 | < 1% |
| パワー安定性 (RMS) ※1 | < 1% |
| ウォームアップ時間(コールドスタート) | < 10 min |
| コントロールインターフェース | USB, CAN |
| 稼働電圧 | 24V, 8A (100…240 V AC, 47…63 Hz to 24V AC/DC converter included) |
| 動作温度範囲 | 18 – 30 °C |
| 湿度 | non condensing |
| 移動/保管温度範囲 | – 20 °C – +70 °C |
| 冷却 | レーザーヘッド:空冷(パッシブ)、コントロールユニット:強制空冷(ファン) |
| 外形寸法, L x W x H | レーザーヘッド:313 x 152 x 107 mm、コントロールユニット:449 x 370 x 140 mm、AC/DCコンバータ:250 x 125 x 60 mm |
| アンビリカルケーブル長 | 3 ± 0.1 m |
※1 ウォームアップ後 30分間~8時間運転時の測定値。環境温度安定性 ±1℃以内。
※2 80mm SF10ガラス相当。
※3 ビームのzスキャン方向(± 5 × LRayleigh)における最低限のビーム楕円率で定義。
※4 10秒間隔で測定。
※5 技術は次の国際特許で保護されています:US10038297、JP6276471、EP3178137、CN106575849。
