OCT用ブロードバンド光源 “SuperK OCT”
メーカー NKT Photonics
NKT Photonics社 スーパーコンティニューム光源 SuperKシリーズ
- 390-2400 nm シングルモード出力
- ミクロン解像度のOCTシステム対応の広いバンド幅
- 低ノイズ
- 堅牢&メンテナンスフリー
- 長寿命:数千時間
NKT Photonics社の SuperK OCT は、光コヒーレンス・トモグラフィ (OCT) 用の低ノイズなブロードバンド光源です。ブロードバンド分光器と併用すれば、チタンサファイアベースのOCTシステムと同等の性能を、より低コスト、省スペースで得られます。またSuperK OCT は、高いモバイル性と堅牢性をも兼ね備えています。
The SuperK EXTREME OCTシリーズは、NKT Photonics社の標準的なスーパーコンティニューム・ファイバレーザ“SuperK EXTREME” と同じ堅牢なプラットフォームを採用しており、長期間の連続運転が可能です。1300nm帯と可視領域の両OCTに対応しています。
低ノイズ
SuperK EXTREME OCTは市販のスーパーコンティニュームレーザーで最も低ノイズです。大型のチタンサファイアレーザーを用いたシステムに匹敵する、コントラストが良質で低ノイズなOCT画像が得られます。
下の2枚のOCT画像は、いずれも人間の目です。右は SuperK EXTREME OCT によるもの、左は Ti:Sapphireレーザーを用いたものです。[両画像ともウィーン医科大学 Wolfgang Drexlers 教授のグループの Angelika Unterhuber による]
応用例
- 光干渉断層像(OCT):自家蛍光分光、ドップラーOCT
- 白色干渉計
NKT Photonics社 SuperK 白色光源 アプリケーション例
主な仕様
モデル | EXR-9 OCT | EXW-4 OCT | EXU-6 OCT |
---|---|---|---|
可視光パワー | 900 mW | 400 mW | 600 mW |
●光学仕様 | |||
マスターシードレーザーパルス | ~5 ps | ||
偏光 | 非偏光 | ||
出力ビーム | ガウシアン, シングルモード | ||
M2 | < 1.1 | ||
出力オプション | コリメート, ダイバージェント(要リクエスト) | ||
出力ファイバ長 | 1.5 m | ||
ビーム径 | ~1 mm at 530 nm, ~2 mm at 1100 nm, ~3 mm at 2000 nm | ||
ビーム拡がり角 | < 5 mrad (half angle) | ||
ビーム位置精度 ※1 | < 1 mrad (half angle)
※1 コリメータ中心を通るメカニカル軸に対する相関値 |
||
ビーム位置安定性 | < 50 µrad | ||
SMファイバ結合効率 | > 70 % (代表値) | ||
●機械/電気仕様 | |||
コンピュータ・インターフェース | USB 2.0 | ||
稼働電圧 | 100-240 VAC 50/60 Hz | ||
消費電力 | – | ||
ドアインターロックコネクタ ※2 | 2-pin LEMO
※2 本製品はクラス4 レーザーです。ドアインターロック/回路の接続が必要です。 |
||
外部BUSインタフェース ※3 | 15-pin sub-D
※3 外部通信やアクセサリのための電源ポート用 |
||
システム冷却 | 空冷 | ||
外形寸法, WxHxL | 443 x 252.3 x 421.7 mm3 | ||
重量 | 18 kg (19 kgパルスピッカー使用時) | ||
使用/冷却温度 | +18° to +30 °C | ||
保管温度 | -10° to +60 °C | ||
湿度 | 20-80 % RH |
出力スペクトル例 | パワー密度例 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
- レーザー・光源製品Laser & Light source
- 仕様で絞り込む
- その他の製品Other Product
- アプリケーションApplication
-
-
- メーカーMaker
-